おはようございます!
4/26(金)の練習は少年部、青年部合わせて14人でした!
最近の練習では今までと少し違い、とにかく身体を動かす、ひたすら柔道の技術を覚えるといった内容ではなく、今日の自分の課題はなにか、今日は何を練習するのか、などを子どもたち自身に考えさせるようにしています!
自分なりに課題を見つけて達成するために実践を繰り返す、そして振り返る、簡単なようですが、なかなか習慣にできない子が多いため、無理のない範囲で柔心塾の子どもたちにはチャレンジしてほしいと思います😊
日曜日には試合があり、その後も試合や合同練習が続くため怪我をしないように、その中で子どもたちが自身の課題を乗り越えて成長出来るようにサポートします!
また、4/26(金)には保護者の方に向けての柔心塾セミナーやコーチミーティングを行い、また新たな柔心塾になろうとしているので、一つ一つ確実に柔心塾も成長していきます!
保護者の方向けのセミナーは月に1回行っていますので、興味のある方はぜひご参加ください✨
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
4/19(金)今日の練習生は少年部、青年部合わせて18名でした!
少しずつ人数が増えてきましたねー😊
今日は高学年と低学年分かれての練習でした!
いも出稽古に行かせて頂いている振武館さんに本当にお世話になっています🙇♂
いつも練習中や終わりの時には多くのこと子ども達に指導しますが、今回は「振り返りの大切さ」について指導しました!
今日の練習で自分が出来たことや出来なかったことをまず振り返って思い出す、そして何故!?出来たのか、何故!?出来なかったのか、再現性を持っていつでも出来るようにする、または出来なかったことを次出来るようにするにはどうすればいいのか考える、そうして一つ一つ課題をクリアしていく為に必要なことが「振り返り」であると指導しました!
なかなか難しい内容ですが、普段からこの「振り返り」を行い、日々を振り返ることを習慣として柔道だけでなく、自ら生きていく力、を身につけていけるよう指導していきます!!
青年部でもただ技術や体力を高める練習をするだけでなく、心・意・体の「心」の部分から鍛え、強い心を持つことが出来るように日々練習しています✨
青年部には元気のある中高生が沢山いますので興味のある方はぜひ見学に来てください!!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
4/19(金)今日の練習生は少年部、青年部合わせて18名でした!
少しずつ人数が増えてきましたねー😊
今日は高学年と低学年分かれての練習でした!
いも出稽古に行かせて頂いている振武館さんに本当にお世話になっています🙇♂
いつも練習中や終わりの時には多くのこと子ども達に指導しますが、今回は「振り返りの大切さ」について指導しました!
今日の練習で自分が出来たことや出来なかったことをまず振り返って思い出す、そして何故!?出来たのか、何故!?出来なかったのか、再現性を持っていつでも出来るようにする、または出来なかったことを次出来るようにするにはどうすればいいのか考える、そうして一つ一つ課題をクリアしていく為に必要なことが「振り返り」であると指導しました!
なかなか難しい内容ですが、普段からこの「振り返り」を行い、日々を振り返ることを習慣として柔道だけでなく、自ら生きていく力、を身につけていけるよう指導していきます!!
青年部でもただ技術や体力を高める練習をするだけでなく、心・意・体の「心」の部分から鍛え、強い心を持つことが出来るように日々練習しています✨
青年部には元気のある中高生が沢山いますので興味のある方はぜひ見学に来てください!!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!!
4/5(金)の練習生は少年部、青年部合わせて11名でした!
今日は久しぶりに3人打ち込みを行いました!!
やはり思いっきり技をかけることは大切で、柔道の力をつけることができることと、子ども達が普段出すことの少ない思いっきり力を入れるということができる、という2つの良いところがあると感じました😊
そして、今日嬉しいことにトレーニングで締めて終わろうとすると、子どもたちから「乱取りがしたいです!!」と口々に声があがりました!
練習していることを試したい、思いっきり動きたい、という明確な目的があったのでリクエストに応えると、みんな言った通りに動いて、動かして、たくさん自分から技をかけて、バテバテになっていました❗
少しずつ自分で考え、目的を持って取り組むことが出来るようになっているとヒシヒシと感じました😊
もっと子ども達が自分で考え、前向きに取り組むことが出来るように、これから少しずつ出稽古を増やしたり、子ども達への声掛けを変えたりと私達コーチも工夫して一緒に成長していきます!!
練習の時はよく声も出ていて子どもたちから盛り上げて練習することができています!
やはりやらされるより自ら望んで練習する方が圧倒的に成長しますね!!
これは子どもも大人も同じだと感じました😊
青年部でも毎回やらされる練習ではなく、自分で課題を考え、チャレンジする、その結果はどうか、やり切れたか、などに取り組むようにしてみんな練習しています!
そのせいか週2回の練習でもみんなかなり成長してパワー技術がついてきました!
より競争が激しくなる中高生で自分の力と頭で考え、勝ち抜いていけるのはホンモノですね!
柔心塾はホンモノを育てる練習と考え方でこれからも指導していきます!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
お問い合わせ・体験会お申込み
教室に関するご質問やスポーツしている子どもさんのケガや基礎体力のレベルアップについてなど、何でもお気軽にご相談ください!
お子様向けの無料体験会を開催しておりますので、少しでもご興味があれば是非お気軽にお越しくださいね。
☎ 06-6797-4280 受付時間/9:00〜21:00
〒547-0024 大阪市平野区瓜破1-2-18[MAP]